

令和初の護摩法要です。
真言密教の醍醐味である大柴燈護摩法要を執り行います。
皆さんが、仏様に近づき、所願成就を祈念される良い機会です。
毎年この日のために、滝行に会場整備、式衆の練習など、準備にご案内に、光柳院関係者一同が一所懸命に動いているところです。
当日、護摩焚きの炎と煙の浄化、ご神気に触れにいらっしゃってください。
ご参加いただけないかたも、事前に護摩木に祈願を書かれたものをお預かりしております。
10/13(日)、10/24(木)いずれも14時〜
10/27(日)開催の1年に一度の大柴燈護摩法要の護摩木祈願の書き方もお教え致します。
多くの方のご参加を心よりお待ちしております。