毘沙門天 ティティティア bisyamon10.exblog.jp

毘沙門天と光り輝くものへ


by bisyamon0114
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

毘沙門さまとの出会い 大麻(おおぬさ)作り

2017年、お正月まで1週間たらずとなりました

今月は医療事務の事務所のお仕事がメチャ忙しく徹夜もして…

来年14日には還暦を迎える光照には、少しハードでしたが、弱っているような暇はなく、その後は僧侶の仕事がメチャ忙しい042.gif

先祖供養、家屋解体の安全祈願、写経会、悩み相談、家祓いなどなど

その合間にお正月のお祓いに使う大麻(おおぬさ)を作りに師僧の庵に行って来ました

来年のお正月も今年同様、1月2日(10時〜15時)まで光柳院は初詣のために開けます

後は13日以降でないと光照は不在ですので、お正月の参拝は2日にいらして下さいね

12日までは事務所の仕事の予約が入っています

いつも皆さんに「外貨を稼いで来ます」と言って医療事務のお仕事に出かけて行きます

003.gif

事務所のスタッフが優しいので、光照は二足のわらじで働く事が出来てます

頑張って僧侶の活動だけできるようにならなくてはですが

師僧には「あなたも大変だね〜」と言われますが、けっこう楽しくやっています

初めての大麻(おおぬさ)作りはけっこうしびれました〜

まずは御幣の百田紙を半分に切り、折り目を付けてカッターで切っていきます
毘沙門さまとの出会い  大麻(おおぬさ)作り_c0348065_00414431.jpg
毘沙門さまとの出会い  大麻(おおぬさ)作り_c0348065_00415953.jpg
今回は御幣を50枚つけることにしました

右に垂れるように折るのですが、チェックしたら反対折りもあったりして008.gif
毘沙門さまとの出会い  大麻(おおぬさ)作り_c0348065_00421660.jpg
50枚出来たら棒の周りに糊付けですが、またこれも大変でした
毘沙門さまとの出会い  大麻(おおぬさ)作り_c0348065_00423171.jpg
上に竹の棒をつけ、水引で縛り、ほぼ完成
毘沙門さまとの出会い  大麻(おおぬさ)作り_c0348065_00424501.jpg

あと、これに五色の三角の紙を挟み、麻紐で垂れを作って飾れば完成です049.gif

完成品でお正月のお祓いしますので、いらして下さいね



by bisyamon0114 | 2016-12-23 00:57